マネー講座の2回目はエンディングノート

皆さん、こんにちは!
お読みいただきありがとうございます

今年からスタートしたマネー講座
日程がずれましたが
2回目が終了

今回のテーマは

~エンディングノートの書き方と
生前贈与&相続の基本~

今年から開催のマネー講座は

「1 to 1  女性向け、あなたのためのマネー講座」

ということで基本1対1で
その方に合ったお話しをしていきます

テーマは全部で10個(1~3月期)
その中から1つを選択して受講していただきました

今回の方は同年代の50代

なぜ参加されたか聞いてみると
・高齢の両親の今後が不安
・両親のお金の事や財産状況がわからない
・万が一の時にどうしたら良いか、話すのは憚ら   れて、何も手をつけておらず、不安。
・まだ元気だけど介護などへの備えは? 
・兄妹がいるので相続をどうしたら?
との事

まず生前贈与&相続の基本についてお話し
その上でエンディングノートへ

エンディングノートも色んな種類があります
まず選び方
そして最低限書いて欲しい事をピックアップ
その上でどうご両親に接し
向き合って行くかについて
お話しさせていただきました

受講いただいた感想は
◎まず「両親の気持ちが大事」ということがわかった
◎両親と話すポイントがわかった
◎相続の基本的なことがしっかり理解できた
◎エンディングノートの書き方がわかりやすかった
との事

去年亡くなった父の事
父の自筆遺言書や
その後の相続手続きで大変だったことなど
交えながら
お話しさせていただきました

「次回は両親を連れてきます」
とおっしゃっていただき
お役に立てたようで嬉しいです

まだまだマネー講座は続きます^_^



?Gg[???ubN}[N??

2020年3月22日