石牧建築様の完成見学に参加しました!

皆様、
お読みいただき有難うございます。

先日、浜松市の工務店、有限会社石牧建築様の完成見学会にお邪魔しました。 

オーナー様とは資金計画&ライフプランから関わり、この完成見学会は、私もとても楽しみにしておりました。

「KAJITSU」と名付けられた、広い敷地にゆったりと配置された平屋は、優しい光が降りそそぎ、爽やかな風が流れる、気持ちの良い、素晴らしいお宅でした。

それを支えるのが、オーナー様の希望を叶える設計力、伝統と革新の大工仕事、選び抜かれた本物の自然素材!

ブラックと樹の配色が美しい外観。
雨でも濡れることのない建物と一体型のガレージ。
そして、一歩家の中に入ると、無垢の木の香りが優しく漂います。
玄関には大きなはめ込みガラスからの風景が
一枚の絵のようです。壁には絵も飾られていて、まるで美術館のようです。

リビング&ダイニングは大きな窓と高い天井でとびっきりの開放感!そして大工仕事が光る手刻みの梁の力強さと美しさが、華を添えています。
小下がりのスペースにはオレンジとピンクのビタミンカラーの造作ソファが!とっても可愛いアクセントになっています。
また、反対側には小上りの畳コーナー。
色んな場所でゴロゴロできるのが良いですね。お友達を招いパーティーが多いそうですが、皆さんで食べて、おしゃべりして楽しそうな様子が浮かびます。

ご主人の書斎や子供部屋からもお庭が鑑賞できるようになっていて、グリーンが目に優しいく和みます。
お庭もロックガーデンから和風のコーナーもあり楽しいです。ここでのバーベキューは最高ですね!

そして主寝室はリビングの畳コーナーの奥に。この配置は珍しいと思いますが、リビングから眺めると、まるで高級旅館のような雰囲気で素敵です。

そして家事目線で秀逸な、造作キッチンとランドリー室。こんなランドリー室があれば
梅雨のじめじめも花粉の季節も乗り越えられます。夜のお洗濯もラクですね。北側にありますが、とても明るいです。

造作キッチンは見目麗しく、考え抜かれた収納が使いやすそうです。ここでのお料理は楽しそうですし、家族に目が配れますね。
近くに大きな絵が飾られていますが、家の雰囲気をグレードupしています。

屋根にはテクノルーフとISソーラーシステムを搭載。ZEH基準の快適な暮らしを実現しています。また、床下エアコン、耐震等級3断熱等級6/C値0.5未満の地震に強く、高機密&高断熱の健康に良い家です。

この世界にひとつの設計は、しましま設計室の西久保美和様。今回もオーナー様の希望を具現化した素敵なお住まいです。
木の使い方、造作家具のデザイン性の高さ
家全体の意匠がとても美しい!家事同線が完璧で「家事ラクな家」なのも嬉しいですね。

また、美しい意匠を実現するための大工仕事も丁寧で、まさにプロフェッショナルな集団です。ちょっとした場所に手刻みの手すりがあったり、無垢の天竜材などの天井や壁が美しく(特に今回のお宅は綺麗な木のグラデーションが美しいです)とても豊かな気持ちになります。

興味のある方は、是非、有限会社 石牧建築様のHPでこれからのイベント情報や
施工事例などチェックして下さい。

https://www.ishimaki.com/

インスタ

石牧建築様
https://www.instagram.com/ishimaki_kenchiku?igsh=MWxxd3oybHg5dzcxdA==

しましま設計室西久保様
https://www.instagram.com/4ma4ma_arc?igsh=MWRsa3BzcXNtendscw==

石牧建築様大工
https://www.instagram.com/ishimaki_daiku?igsh=MTE1cGh1dmtjMHMwag==















?Gg[???ubN}[N??

2025年6月14日